皆様、緊急事態宣言最中、不安を感じられながらお過ごしのことと思います。
私事ではありますが、
普段は夫婦二人の静かな我が家なのですが
この度、2月初めに娘に三人目の子供が生まれ、
里帰りをして家はとても賑やかになっています。
ご飯の用意や片付け・犬の散歩・孫のお風呂や相手と大忙し。
1歳3か月の孫は(女の子)は食欲旺盛でお散歩大好き。
1時間は外でちょこちょこと歩き、
段差や坂道のスリルが面白くて、私をハラハラさせています。
そういえば私も30年前、上の子を連れ里帰り、それも3ヶ月ほども。
仕事をしながらの日々は私と同じ。
文句ひとつ言わずに私の事を想ってお世話してくれた母。
同じ立場になって改めて、ありがたさを感じ、原動力になっています。
メジロが椿の花をついばんでいるのを孫と見る。
春が近いのを感じながら、とてもいいひと時を過ごしています。
療養看護師
昨年に続き、厄払いに行ってきました。
厄年とは役年というみたいですよ。
人生の転機というか、役割を担う年齢という意味だそうです。
いずれにせよ、身体的・精神的に気を付けていきます。
このお守りを握りしめ、このコロナの時期を乗り越えます!
相談員
124年ぶりに2/2が節分でした。
当日はご利用者様の昼食に巻きずしをお出しし、「美味しい!」と大変喜ばれました。
節分にちなんだレクリエーションも行い、
豆に見立てたお手玉を鬼のイラストに勢いよく投げつけるゲームをしました。
間違えて赤鬼の被り物をした職員に投げられるかヒヤヒヤしました
(←少し、当たったら面白いのに・・と期待しました)が、
皆さんとても楽しまれていました。
ご利用者様の厄が払われ、たくさんの福が来ますように。
療養介護士
昨年に産まれたウチの子どもが、今月で3か月になりました。
産まれた時は予定日を1週間近くも過ぎてドキドキハラハラしたものですが、
時が過ぎるのを早く感じています。
3か月にもなると笑顔もたくさん見せてくれて、
仕事の疲れも忘れるくらいに毎日癒されています。
上の子どもが8歳と6歳。
年が離れているので、ミルクをあげたり、オムツを交換したり
お風呂に入れたりが懐かしい気持ちもあり、また新鮮な気持ちも感じています。
コロナ渦で大変な世の中ですが、1日でも早く収束して
子どもたちと遊びに行ったりしたいと思っています。
療養介護士
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |